
人生の節目をより安心して
お迎えいただけます
互助会とは
会員の皆さまとのコミュニケーションを大切に、時代やニーズに合ったサービスをご提供します。

人々が寄り合い少しずつお金を積み立てご葬儀やご結婚といったいざという時のために備える、昭和23年から続く相互扶助の仕組みです。
互助会会員のメリット
当社施設での冠婚葬祭儀礼をお得にご利用いただけます。
いつ訪れるか分からない出来事の時、最初から最後まで専門のスタッフが全てを迅速に丁寧にサポートいたします。
少ない掛金で負担なくお積み立ていただけます。
例えばご葬儀にかかる基本的な費用 (葬具など)


葬儀時の互助会プラン内容
24万円コース【月々2,000円×120回】を
ご葬儀でご利用の場合
512,600円(税込)分のご葬儀費用をご利用いただけます。
Totalで最大248,600円お得です!
※積立の途中でもご利用いただけます。
コースに含まれる内容

法祥苑をご利用の方はさらにお得に
法祥苑をご利用の場合、告別式当日の会場使用料が半額でご利用いただけます。


互助会の4つ特長
特長1 国の認可事業で安心
互助会は経済産業省の厳しい審査をクリアした許可事業です。冠婚葬祭互助会は、全国で2,192万口と多くの方々に利用されています。この実績こそが安心と信頼の証です。

特長2もしもの時の支払い費用が少なくなります
互助会は葬儀料金の一部を予め積み立てておくものです。もしもの時はお約束した役務内容が提供されるため、お支払いを少なくすることができます。

特長3積み立ての会員特典で葬儀料金がさらにお得に
積み立てのコースは葬儀料金がお得になる特典がついています。 そのため、会員でない方がご依頼されるよりも葬儀費用をお得にすることができます。

特長4 将来的な物価高の影響を受けません
積み立てはご契約時の価格と内容が将来利用される際に適用されます。
今後物価が上昇しても値上げにならず、ご契約時の内容を提供することができます。

こんな方にオススメ

お子様やご家族様に自分たちの葬儀費用負担をかけたくない

事前に葬儀費用を預かってほしい

ご自身やご家族のもしもの時に備えておきたい
そんなお客様に葬儀積立として「互助会」を
ご提案しております。
詳しくはお気軽に
お問い合わせください


よくあるご質問
- 積立途中でもサービスは利用できますか?
可能です。
そのためには、 結婚式やお葬儀の精算までに残金を納めていただきます。
- 加入後すぐにサービスの利用はできますか?
可能です。
以前からお積み立ていただいている方との平等性を図るため、 加入後180日以内にご利用の際には別途 『早期利用費』をいただきます。 (35,200円 税込)
- 加入者しかサービスは受けられないのですか?
加入者本人以外にも同居の家族の利用ができます。
別居の家族や親族の方は、名義変更のお手続きで利用可能です。
- 互助会に入っていれば結婚式や葬儀の費用がまかなえるのですか?
一般的に利用する項目の一部にサービスが適用されます。オプションやランクが異なるものをご利用の際には、差額や追加金が発生します。
詳細につきましては、お見積りでご案内いたします。
資料請求・お問い合わせ

お問い合わせ
互助会のご入会やご相談、
冠婚葬祭について
詳しく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせください。